治験・臨床研究
基礎研究
業 績
講座の沿革
スタッフ
受診方法
紹介方法(外部リンク)
取り扱う疾患と治療に関する情報
▼
口腔腫瘍
骨増量・インプラント
顎変形症
口腔粘膜疾患
顎骨嚢胞
顎骨骨折
抜歯
顎関節症
高度先進・特殊治療
▼
口腔癌に対する超選択的動注化学放射線療法
習慣性顎関節脱臼に対する自己血注入療法
診療科・患者、医療機関への情報提供
▼
抗血栓療法を受けている患者様の抜歯について
ビスフォスフォネート関連顎骨骨壊死
大学院生募集
大学院進学について
カレンダー
カリキュラム
推薦リンク先
関連病院
カリキュラム
HOME
>
学生の皆様へ
>
カリキュラム
口腔外科学総論
口腔外科学各論
口腔外科学総論
[ 1 ]
診断学
臨床検査を含む診断の過程
[ 2 ]
手術学
手術の適応,消毒/滅菌,機械/器具,基本術式など基本的事項及び抜歯術/歯根端切除術など小手術から頸部郭清術などまでの具体的な術式
口腔外科学各論
[ 1 ]
腫瘍
悪性/良性及び歯原性/非歯原性腫瘍など
[ 2 ]
神経疾患
三叉神経痛,顔面神経麻痺など
[ 3 ]
血液疾患
出血性素因、貧血、白血病など
[ 4 ]
口腔粘膜疾患
口腔特有の疾患,あるいは全身疾患と関連する疾患など